暑い日
2025/07/22
本日は朝から25℃あり、夏の日差しでとても暑い日です。
暑い中でもたくさんの利用者さんがしばちゃんに来てくださっています。
朝いちばんには貝原益軒の「養生訓」をみんなで朗読しました。
養生訓について知らなかったのですが、以下の様に出てきました。
「養生訓」とは、江戸時代中期の儒学者・貝原益軒が著した、健康長寿のための教訓書です。飲食、睡眠、心構えなど、日常生活で心がけるべきことを具体的に示し、心身ともに健康で長生きするための知恵が詰まっています。「養生」とは、健康を保つための様々な方法を指し、本書では、欲を抑え、心身を整えることの大切さを説いています。
利用者様にも心身を整えて、健康に元気で過ごしていただきたいです。この夏も乗り切っていきましょう!
脳トレ時間には、利用者さん同士協力し合って、考えながら、問題を解いていきます。
あっという間に昼食の時間になります。本日はコーンご飯、オムレツでとても美味しそうなランチが出来上がっていましたよ。